スタッフレター
いつも千銃士プロジェクトを応援してくださりありがとうございます。
千銃士担当スタッフです。
本日、千銃士Rのリリースから3.5周年を迎えました。
Switch版の情報なども中々出せていない状況ではございますが、変わらぬお気持ちを寄せてくださる皆様のおかげで、日々担当スタッフも元気をいただいております。
誠にありがとうございます。
Switch版につきまして、現在は制作関連に集中するフェーズであり、告知関連を小休止させていただいております。
制作が進んでいないわけではございませんので、ご心配をおかけし申し訳ございませんが、各種情報の解禁まで今しばらくお待ちくださいませ。
ストーリー、イラスト、ボイスなど、早くお知らせしたいな!と思う情報は日々積み上がっております。
3.5周年の節目に「お待ちください」だけではちょっと......と思いますので、本日からeeo Store 池袋本店にて販売となるスポーツテーマの新規描き起こしイラストについてご紹介させてくださいませ。
★イギリス
ウィンブルドン選手権が開催されること、この4人はみんなでチームスポーツというよりは完全に個人競技じゃないとダメだな......というところからテニスにいたしました。
ライク・ツーはスカッシュがよかった......と言いそうですが、日焼け対策万全でテニスもやってくれるでしょう。
★アメリカ
野球かアメリカンフットボールか、はたまたバスケットボールか......。
今作のスプリングフィールドにも野球を体験してもらいたいなという思いと、他のグループの衣装を考えた際に、バランス的にキャップをかぶってもらいたい、というところがあり決定いたしました。
ホームラン数やストライク数を競うケンタッキー、ジグ先生に千本ノックで鍛えてもらうスプリングフィールド、そんなスプリングフィールドが初盗塁を成功させたら喜ぶジョージたちなど、試合に出るまでの経緯を想像するのも楽しい組み合わせになりました。
★フランス
フランスの国技ともいえるフェンシングにしました。
なんとなく優雅さが漂うフェンシングは、フランスグループにぴったりだなと思っています。
現在のフェンシングは判定が電気信号ですので、シャスポーとグラースの「僕が勝った」「いいや当たってない」などの言い争いも公平に判断することができ、シャルルヴィルとタバティエールもホッとできそうです。
★ドイツ
貴銃士たちの中では比較的高身長グループのドイツには、バスケをしてもらうことになりました。
全体のバランスやユニフォームを見ても、この4人にバスケは似合うな......と納得できる選択になりました。
血と鉄のスペシャルメニュー バスケ編の内容も気になります。
★日本
柔道、空手、そして相撲......いろいろなスポーツが考えられますが、剣道になりました。
理由としては型などのポージングがミニキャラでは再現が難しいものもあり、わかりにくくなりそう......という大人の事情も大きいのですが、
体重などの階級で分かれていないため、全員で和気あいあいと(by邑田)できる、というところがございます。
★オーストリア
ベルガーに似合いそう、カールにキャップをかぶってほしい!、ローレンツがスピードやら角度やらブツブツ計算(言い訳)しそう!ということで、スケートボードになりました。
Tシャツやパーカーなどカジュアルな衣装は、カードイラストなどではあまり着ていないので、グッズ用描き起こしイラストの醍醐味かなと考えています。
★ベルギー
いかにしてミカエル様にスポーツをしていただくか......というのが一番の難題でした。
結果として、音楽との親和性の高いフィギュアスケートであれば許容してくださるだろう......との判断でフィギュアスケートになりました。
ファルやカトラリーも筋がいいので、3人で楽しく滑れそうです。
★イタリア
サッカー強豪国は複数ございますが、千銃士担当スタッフがイタリアサッカーが好き、というごく個人的な理由でサッカーはベネッタとカルカノーレに担当してもらうことになりました。次こそ久々にW杯でイタリアを観たいですね。
二人はサッカーをプレイした経験はほとんどないが、サッカーに関する違法な賭博などもファミリーの大事なシノギだからよく知っている、という噂もあります。
通販も同時開催
詳細はeeo Store onlineの公式Xアカウント( @eeo_store)をご確認くださいませ。
今回は情報の少ないスタッフレターとなり申し訳ございません。
色々と情報をお届けできるよう準備を進めておりますので、楽しみにお待ちくださいませ。
今後とも千銃士プロジェクトの応援をよろしくお願いいたします。